トップ > 日記 >

カテゴリ「Mini」のアーカイブ



9月17日 パンク修理

ちょっと前のこと。
ってかお盆のころだからもう1ヶ月前か。。。

なんかハンドルが重いなー
とか思ってたら左フロントのタイヤの空気が全然なかった。
びびった。
だんだん抜けるから以外と気づかないのね。。。
#どうりで腕の筋肉がつくわけだ。いやついてないね。

ということで、タイヤを外してみたところ
刺さってた。
ネジがささったタイヤ
中央部分の銀色のとこ。
ネジ? 頭がつぶれている。

そこそこ古いタイヤだが
タイヤを買い換える余裕もなく
近所のカーショップでパンク修理キットを買ってきた。

amazon tag error
--- abort ---


エーモンのこんなやつ。
3000円くらいだったかな。

まずは刺さってたネジを抜く。
抜いたらこんなやつだった。
こんなネジがささってた
#ライターは刺さってない・・・ 右のやつね。

パンク修理中のタイヤ1
で、買ってきたやつを使って修理。
↑これを親のかたきとばかりに力まかせにさす。
まっすぐじゃないのは失敗ではない。
刺さってたネジの角度にあわせてさすのだ。たぶんこんな感じ。

パンク修理中のタイヤ2
最終的にこんなやつが残って穴をふさぐらしい。
30分くらいしたら出てるとこをちょんぎって終わり。


さらに同じタイヤの全く反対側にも、なにか刺さってた。
最初、ネジが反対側から貫通してるのかと思ったほど全く反対側。
ネジガささってたタイヤ2

これも抜いてみたら、こっちは1cmにも満たないやつで
抜かなくてもよかったかも?
ネジが折れたさきっちょのようなやつ。

しかしそのままでは不安なので
上と同じ手順で修理した。

その後、1ヶ月たつが空気は抜けてないようだ。

しかしなんで刺さったのだろう?
だれかに恨まれてるのか?

5月20日 いろいろ修理・・・(その2)

去年のある日、府中街道を走ってたら突然ナビが壊れた。

ナビはHDDナビでパナソニックのCN-HS400D。
起動時の「strada」っていうロゴ画面のまま次に進まない。。

amazon tag error
--- abort ---



ネットで調べてみるとどうもHDDの故障らしい。
そもそも振動の多いミニでHDDナビってのが間違いなのか?

サポートに問い合わせたところ、やはりHDDの故障の可能性が高く、
その場合、HDDの新品交換で3万円ちょっとかかるとのこと。
なかなか微妙な金額である。。

で、そのまま先延ばしにしてたのだが
遠出の多い時期になってきたので満を持して復活させることに。
しかし3万円は高いので、オークションで中古のHDDを購入。
だいたい相場は1万円前後。
おまけで地図が新しくなることもある。

で、届いたのでいざハードディスクを交換。
オークションで買ったCN-HS400DのHDD

と思ったが、HDDのはずし方が分からず、
余計なとこまでどんどん分解してしまった。。。

紆余曲折のすえなんとか交換完了。
とどめをささなくてよかった。
分かってしまえば簡単。以下にその手順を。


(1) まずケースを開ける。
 写真ではケースと完全に分離した状態になってるが、その必要はなく、ケースとケーブルが繋がった状態で交換可能。
 真ん中の銀色のとこがHDD。
カーナビのHDD交換作業(1)

(2) 3箇所くらいのネジをはずして、銀色のカバーをとる。
 HDDはゴムパッドみたいので覆われている。
カーナビのHDD交換作業(2)

(3) HDDをゴムパッドごと取り出す。
 写真に向かって右側(HDDの下部分)のとこにマイナスドライバーを突っ込んで
 少しずつグリグリやると出てくる。
カーナビのHDD交換作業(3)

(4) HDDのゴムを脱がせる
 あとはコネクタからはずして交換する。
カーナビのHDD交換作業(4)


問題なく復活!
もうナビなしでは生きていけないw


(次の修理につづく)

5月19日 いろいろ修理・・・(その1)

すっかり更新してなかったけど
いろいろあったので少しずつ更新してみる。。


いろいろ修理。

■ オイル漏れ

前回修理が終わって「調子もかなりよい」とか書いたばかりなのに
翌朝からオイル漏れが・・・
駐車場にシミができてた。
走ってるときにジワジワ染み出てる模様。
漏れてる場所は特定できず。

で、オイル交換の時期だったこともあり、とりあえずオイルを交換してみることに。
そこで気づいたのだが
グリルがすこぶるはずしずらい。
ていうかフォグランプが前に倒れない。
以前は手でギーって前に倒して、その状態でグリルをはずせてたのに、
今はフォグランプのケーブルの付け根がグリルの間に挟まってて
そのため前に倒せず、一度フォグランプをはずさなければならないみたい。
ミニのオイル交換中

なんで?
フォグランプのタイプが修理前のものと変わった?
それともフォグランプの位置がグリルに近くなった?
(もしかしてうちのミニは全長自体が5cmくらい短くなってるとか・・・?)

どちらにしてもすごい不便。
フォグランプ要らない気がしてきた。。

そして結局オイルとフィルターも交換してみたが
オイル漏れは全く改善せず。
夏の車検までこのまま乗る予定。

うちのミニはこれまでオイル漏れとは無縁だったのに悲しい。
タイミング悪いなー。事故と関係あるのかな?


■ クラクション

クラクションが鳴らないことが判明。
鳴らないのはまずい。
前から目をつけてた980円のホーンを買いに、近所のホームセンターに行ったら運悪く売り切れ。。。

とりあえず接点復活剤をふいてみて
2個あるうちの1個が復活。
1個はたぶん故障(電気がきてるかは見てない)。
まー1個鳴ればいいか。
ミニのクラクション


■ マフラー吊りゴム

さらにもう1つ。
減速時などにマフラーが揺れてさきっちょが、左リアのどっかにコンコンとあたるようになってたので
近所のタートルトレーディングで強化マフラー吊りゴム(800円)ってのを買ってきた。
左が新品。右が付いてたのをはずしたもの。元は同じ形だったのだろうか?
ミニのマフラー強化吊りゴム

で交換してみたのだが、これが堅い!
古いのをはずすのは簡単なのだが
新しいやつは全然入ってくれない。
まあ簡単に入れば逆に簡単にはずれるってことだから当たり前なんだけど。

仕方がないので得意の556をふいて
ヌルヌルの状態にして入れてみた。あっさりヌルっと入った。
こんなことでいいのか心配だったが、その後あたらなくなったし、
自然にはずれそうな気配もないので大丈夫であろう。


今日はとりあえずこのへんで。

(次の修理につづく)

3月30日 ミニなおった

なおったミニ修理完了。
1ヶ月以上かかってやっと治りました。
修理はオートパドックさんにお願いしました。
保険屋さんとの交渉もうまくやっていただきまして、
見た目はパーツが新しくなったぶん、事故前よりかなりきれいですw
調子もかなりよいです。

ところでよくなかったことも。それはETC!
思い起こせば去年の春のこと。
前回のETCの助成キャンペーンに出遅れて、来年(つまり今回の助成制度で)500円でつけようと思ってたのに、
まさか自民党の高速道路1000円乗り放題なんてのをやってETCが大人気になるとは想像もしなかった。。。
しかもうちのクルマが修理中でそのキャンペーンにも乗り遅れるとは。。

もう完全にETC難民です(T_T)
当面は下道でがんばります!

2月17日 新車購入!

ついに新車を購入しました。
トヨタのラクティス。本日納車です!
ラクティス

というのは、もちろんうそー(^^;
これは代車のレンタカーです。

実は先日、渋滞中の国道で停止しているところに後ろから追突されまして
車3台の玉突きの真ん中になってしまったのです。
うちのクルマにはかみさんと息子と3人で乗ってたのですが、幸いみんな元気です。

しかしいろいろとたいへんで
かみさんが今妊娠8ヶ月でして、その妊婦検診の帰りの出来事。
念のためすぐに救急車で病院に引き返しまして、そのまま一日入院(翌日無事退院)。

息子もまだ2才なので、念のため病院で見てもらうことに。
しかしいたって元気だったので、ほんとに見ただけでした。。。

ミニのほうは、事故の直後に下を覗いた限りではなんでもなかったのですが
少し移動した際になにかを引きずるような感じがあったので
警察で手配してもらったレッカー屋さんに引き取ってもらいました。
(下の写真の状態で走るのも気が引けるし・・・)
その対応がびっくりするくらい早くて、
救急の方や警察の方の対応をしたり、連絡先の交換とかしてるうちに
あっという間にレッカー車に積まれるところで、ほとんど見れてないのです。

事故後にすぐに「写真を撮らなくては!」と思い
撮った写真がこれです。

追突されたリア部分。
追突されたリア

押されて前のクルマにも挟まれる感じになったので、フロントもこんな感じに。
玉突いたフロント

こうしてみると、なかなか痛々しいですが
追突した車は大きいワンボックスで
車重の違いもあってこんなことになったと思われます。


大きなケガもなかったし、相手の方にもしっかりと対応してもらえてて、
治療費も車の修理費も、(現時点では)すべて補償してもらえるはずだし
心配もほとんどないのですが
唯一の心配ごとはミニが治るのかどうか。

ネットでいろいろ調べてみると、
「修理の金額」と「同じ車種/年式の相場」とを比較して
修理金額が上回ると全損扱いになってしまい、その相場を超える金額は支払われない
ということのようです。
ミニのような、古くても微妙に特殊な車はどう評価されるのだろう?

このクルマはもう古いし5万円ですね。
なんて言われたらどうしようか・・・

基本的にはミニ屋さんにお任せで
交渉してもらう予定です。

治れーー

2月4日 ストリートビューデビュー

あれは忘れもしない去年12月の・・・・(何日か忘れた)。

昼休みにジムに行こうとクルマを出すと
家のすぐ近所の細い路地に、
ルーフに変ななのがついてるクルマがいてびっくり。
googleカーだった。成田ナンバーだったから間違いないと思う。

これは絶対撮られた。
ついにストリートビューデビューだな。えへ。

なんて思ってたのに
あれから2ヶ月近く経つけど、うちの周辺は全く反映されてない。
なんだったんだろう?

ストリートビュー面白いよね。
http://google-streetview.seesaa.net/

1月19日 新年早々漏れた・・・

最近ずっと調子良かったのに。。。
ひさびさにミニのトラブル。

土曜日の夕方、雨戸を閉めてたかみさんに「なんか漏れてるぞー」と言われ、
こりゃいかんと慌てて見にいったところ、クーラントがポタポタ漏れてた。そしてかなり減ってた。
もう日が暮れて暗いし寒いしでその日はあきらめて、とりあえずいろいろ調べた。

で次の日(日曜日)、さっそく見に行ってみると、漏れは止まってた。

ラジエターの中

「これは治ったのか?」とのんきなことを考えつつ、
とりあえず水を補充してエンジンをかけてみるとポタポタ漏れ始める。そりゃそうだ。

漏れてるとこを突き止めようとするが、見て分かるところからは確認できない。
昨晩の予習からポンプっぽく、こりゃ自分では無理だなとそうそうにあきらめる。
とりあえず、ジャージャーもれてるわけではないので、
そのへんを走ってみて、そんなに減ってないことが確認できたので、
ショップまで自走して修理をしてもらうことに。

クーラント漏れ
#駐車場のシミ。なんとなくジャッキアップしてみたり・・・


今回は、あまり遠くまで走れないこともあり、うちからわりと近く、
以前から店の前を通るたびに気になってたスズキスピードさんにお願いした。

近いこともあって無事に自走でき、さっそく見てもらった。
漏れはウォーターポンプのシール(寿命のため)のとこからで、
結構な修理(4~5時間)になるとのこと。

子供とかみさんもいっしょだったので、一度出直すか迷ったけど
次の日、クルマを使いたい用事があったので、そのまま修理してもらうことに。

結局、ウォーターポンプ以外に
 ・アッパーホース
 ・ロワーホース
 ・ファンベルト2本
 ・サーモスタット
も交換することになって
7万円弱の出費になってしまった。正直痛い・・・
(ロワーホースって高いのね・・・)

ちなみに作業のほうは、寒かったせいでゴムが堅くなってて難航したとのことで
だいぶ時間がかかってしまったけど
最後まで手を抜かずに丁寧に作業をしてもらえた(気がする)。

あと、作業を待ってるとこ(待合所?)が、作業場所と同じとこなので
作業が見れるのはすごくいい。(いやな人もいるだろうけど)

その後は、漏れもなく調子いい。



ここからかなり余談。
4~5時間の間の暇つぶし情報。(実際は6時間くらいかかったけど)

近くにある埼玉スポーツセンターに行ったり三芳町役場まで歩いていき時間をつぶす。
埼玉スポーツセンターはゲーセンに期待してたが
ボーリング場の中のおまけのとこで、タバコの煙がつらくていれなかった。
もしかしたら他にあったのかも?
あとカラオケも期待してたが、そもそも敷地自体が別のとこにある?

で、意外と遊べたのが三芳町役場で、ここは広いし建物もきれいだしで、さすが儲かってる町は違うぜ。
この中の三芳町文化会館コピスみよしとか、体育館(この日は中学生の卓球大会がやってた)とか、グランドとか、どこもきれいでのびのびした。
子供もうれしそうにずっと走り回ってた。

あと時間をつぶせたのは埼玉スポーツセンター内にある温泉のフードコート。
温泉に入らなくても利用OK。
お客さんも少なく店員さんも基本いないのでゆっくりできる。
夕食も遅くなりそうだったのでここで食べる。安いし意外によい。2回も利用した。

そんな感じの暇つぶし。


予想外の出費は痛すぎるけど
ひさびさに外でまったりと過ごした一日であった。

7月8日 酒田帰省2

ミニ走行中 いっしょに帰省してたイトコが
前を走る車から撮ってくれた写真。せっかくなのでup

最近も絶好調!

8月24日 帰省

日本海子供を連れて始めて田舎(山形県酒田市)に帰省。

連日天気もよく、酒田は涼しく気持ちよかった。

ミニも相変わらず絶好調!
と思ってたら戻りの高速の途中、新潟あたりで一時的に強い雨に見舞われ、その後クーラーが効かなくなってしまった。
子供が心配なのでSAで時間をつぶして涼しくなるのを待ってから帰った。

翌日以降はクーラーは普通に効いた。
なんだったんだろうか・・・

7月26日 車検&コイル

ちょっと前の話しになるが、うちのミニも早いもので丸11年。5回目の車検だ。
最近は走行距離も短く、かみさんのほうが乗る機会も多いのだがいたって好調。
しかしさすがに乗り心地については不評で、11年乗ったラバコンとお別れしコイルにすることに。
MSTコイルスプリング
↑この写真はハードタイプのもので、うちのは「MST-S100」という乗り心地重視のソフトタイプ(オレンジ色のやつ)。

それと同時にショックも交換。
ショップお勧めのコニのショート(赤いやつ)。

さて乗り心地だが、どうなんだろう?
あまり本人は分かってないw
かみさんはよくなったと喜んでいる。
しかし酔いやすくなったとか・・・?
ハードタイプのほうがよかったかも。

それよりも消耗品の交換で、気持ちよく走れるのがうれしい。

夏休みには子供をつれて酒田に帰る予定。